革製品のお手入れ「レザーケア」ワークショップのご案内
おはようございます。
奈良市新大宮の“農と発酵Zen”です。
だんだんと冬の始まりですね。
温かいものが美味しい季節になってきました。
体調管理が大切です…。
休養と栄養さえしっかりとっていれば、
ほぼ問題ないと思いますが…。
どなた様も重々お気を付けてください。
さてさて今朝は久し振りに
ワークショップのお知らせになります。
“レザーケア”の達人に
スニーカーや革製品のお手入れを
教わりませんか?
この道の達人“安楽隆弘”氏(写真)に
無理をお願いし、とっておきの時間を
つくっていただきました!
当日はお手入れのポイントや仕方を
じっくり教えていただく予定。
対象はお気に入りのスニーカーや革靴、
思い出のバック、愛着の財布、
レザージャケットなど…。
簡単お手入れで、
本来の美しさを取り戻し、
自然な美しさを維持!
正しいお手入れを知る大チャンスです。
大切なものをキチンとお手入れして
長く使う方法をゲットしましょう。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ぜひご参加ください。
・開催日:10月31日(日)
・ワークショップ:4回実施
(1)10:30〜11:30
(2)12:00〜13:00
(3)14:00〜15:00
(4)15:30〜16:30
・参加費:無料
・お席数:各最大3名迄。
・事前予約:必須。
お申込みは、ダイレクトメールか
弊店までお電話ください。
(1)〜(4)各枠、最大3名様迄ですので、
お早めにお申し込みください。
▼対象
・革靴
・スニーカー
・バック、財布
・レザージャケットなど
※クロコなどのエキゾチックレザーは不可
▼対象でないもの
・運動靴
本日も皆さまにとって
良い1日でありますように。