奈良を代表するお酒に舌鼓!!千代酒造お酒の会!!





おはようございます。
奈良市新大宮の“農と発酵Zen”です。
秋が深まってまいりました。
11月も終盤にさしかかり
年末に向けて焦る毎日です(・_・;
皆さまはいかがお過ごしですか。
今週も“農と発酵Zen”は
張りきって営業して参ります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
本日のお知らせは、
来月初旬開催の“日本酒の会”のお誘いです。
【千代酒造様のお酒の会】
篠峯、櫛羅、千代でおなじみの
“千代酒造様のお酒の会”を開催します。
奈良を代表するお酒である
“篠峯、櫛羅”に舌鼓しながら、
そのお酒を造った杜氏兼代表取締役の
堺哲也氏を囲んで楽しく過ごす会です。
⚫︎開催日:2021年12月3日(金)
⚫︎場所:“農と発酵Zen”
奈良市大宮町7-2-15-101
TEL 0742-93-6611
⚫︎3回開催
【各90分の入替え制】
1)15時〜、2)17時〜、3)19時〜
※要予約。ご予約承り中です。
⚫︎募集人数:各回上限8名様まで
※予定上限数に達し次第、
募集は締切らせていただきます。
ご容赦ください。
⚫︎参加費:お一人様3,000円/税込
⚫︎会の概要
千代酒造様のお酒8種類と
お酒にあうお惣菜3種類を味わいながら
千代酒造当主堺哲也氏を囲んで
お酒のお話を伺い楽しく過ごす会です。
・日本酒45ml×8種類
→360ml(2合)
・お惣菜3種類付き
⚫︎スタイル:スタンディング
★ゲストスペシャルスピーカー
千代酒造株式会社
杜氏兼代表取締役 堺哲也氏(写真)
ご予約はご来店いただくお客様を中心に
既に受けております。ご希望の御方は
すぐにお申し込みください。
宜しくお願い申し上げます。
本日も皆さまにとって
良い1日でありますように。